言葉に騙されてはいけない。人は見かけによらない。当然決別しなさい。
「言ってることとやってることが違う人」というのがいる。 とかく人間は言葉を過信しやすい生物であるけれども、そういうわけで言葉にはいつも騙される。 言葉をかえして人間に騙されるわけだ。 優しそうな微笑で柔らかい物言...
「言ってることとやってることが違う人」というのがいる。 とかく人間は言葉を過信しやすい生物であるけれども、そういうわけで言葉にはいつも騙される。 言葉をかえして人間に騙されるわけだ。 優しそうな微笑で柔らかい物言...
これ大事なことなんで書いとこうと思います。 死にたいと思うほど追い詰められた時、その原因を探ると対人関係に至ることがほとんどなんですよね。 例えば、夢破れて死にたいと思ったとして、いやなんで夢破れたからって死にた...
杉本竜一さんの「この星に生まれて」 こちらも名曲。合唱曲です。 大きな世界観の歌ですよね。大きな地球に抱かれてっていうような世界観。 谷間の小さな白百合は風雪を耐え忍んで咲くんですよね。 何を探してこの星に生まれたんです...
中山真理さんのSmileAgain 名曲ですよね。 よく小学校の合唱で歌いました。 Smile Again Smile Again うつむかないで! どんなあなたもみんな好きだから 夜が明けたらまた一歩踏み出...
こんにちは。どうも。あっついですねぇ~。台風がどうなるのかワクワクだったりもします。 さて、僕が僕であり続けるために勝ち続けなきゃいけない~僕と君編~を昨日お届けしたわけですが、本日は~僕とその他編~です笑。...
こんにちは。どうも。今日もお元気ですか?お元気ですね。安心しました。お元気でない方も心配なさらずに。今生きてるそれだけで素晴らしいです。安心してください。 と、まぁちょっと宗教じみた始まり。始まり。笑 さ...
こんにちは。どうも。今日も暑いですね。本当に暑い。台風が近いのか風が強くて、朝晩は涼しい気もしないでもないですが。 暑い夏なので花火大会もちょこちょこやってますね。 それでふと思いました。 あぁ人生って花火...
2021年10月5日 10月なのに暑い。。 さて、ここのところ遠ざかっていた経済的自立に向けて始動した。 ここから。ここから。まだまだ。終わりじぁない。
2021年9月22日。 東京は朝雨。それからなんとなく晴れてムシムシ。 昨日の中秋の名月は美しかった。 地平線すれすれの月というのはとっても大きくて赤くて、あぁあれをみたいなぁ。都会では無理かなぁ。色々調べて、見...
2021年9月18日 東京は雨。台風なのだけど、、よくわからない台風。あまり雨も風もない。 むしっとしてる。 さて、と。 失敗と上手くいかなかったことを一緒にしてはいけないと感じる今日この頃。 日本人は失敗を...