病態水準とは、精神症状の重篤さの分類である。提唱者は、Kernberg,O.(カーンバーグ)である。病態水準は、現実検討能力、同一性統制度、防衛操作の3点を基準とし、それぞれについて神経症レベル、境界例レベル、精神病レベルのいずれかを分類する。比較的重篤ではない症状は神経症レベル、重篤な症状は精神病レベル、中間は境界例レベルと呼ばれる。分類基準となる現実検討能力、同一性統制度、防衛操作はいずれも正確な測定が困難で、各症状の重篤さを正確に分類することは難しい。現在、病態水準という分類は積極的には用いられていない。
コメントを残す